都会の生活に疲れたあなたへ。
毎日通勤電車におしあいへしあいせめぎあい。
たまの連休、ちょっと人里離れたところに旅行に行きたい。
ちょっと勇気を出して外国へ行ってみようかしら?
いえいえ、あなたはまだ日本の知られざる秘境を知らないだけです。
その名も青森、場所は十和田、知る人のみぞ知る場所、「奥入瀬渓流」と人はいいます。
外国へ行く前に、奥入瀬渓流へ行こう
これは奥入瀬渓流に行った時の写真です。
素人の僕でも、こんなきれいな写真が簡単にとれちゃいます。
というのも、「そもそも景色がきれい」だから!
沖縄の海がすきとおって青いように、青森県の渓流は緑豊かですごく素敵ですよ!
散策すると、何本もの滝が見れますよ!
これは白布の滝ですね。水しぶきが顔に当たるくらい近くで見れます。「そんなのどこでも見れる」?
まだまだ、奥入瀬渓流の滝はこれだけじゃないんです!
渓流を眺めながら、散策は続く
「ゆらぎ」って知ってますか?
雨の音、波の音、焚火、それから川の流れ。
自然にあふれている音はぜんぶ、一定の周波数で「ゆらいで」います。
それがあなたの副交感神経を優位にして、リラックス効果があります!
さらに言えば、渓流沿いは緑がたくさんあって、「森林浴」ならぬ「マイナスイオン浴」ができちゃいます!
こりゃあ脱ストレス待ったなしですね。
足元に転がる自然の宝
お!なんだこれは!
と思うかもしれません。次の画像参照。
道に落ちてる植物だったんですね。ルーペで見ると、とても小さい世界が、さながら異世界に早変わり。
足元に転がる自然、いつもは通り過ぎてる緑の中に、お宝がたくさん眠ってますよ!
ライターよりも手軽なお小遣い稼ぎ。アンケートに答えるだけ
登録は無料です
リサーチパネル
オピニオンワールドで謝礼ゲット!

ちょっと暇ならお小遣い稼ぎ【ボイスノート】

アンケートモニター
アンケートモニターはメディアの依頼を受けてアンケートしてます
