お金を稼ぎたいなら人生逃げ切りサロンへ。
したたかに生きたい人へ。『人生逃げ切りサロン』への参加はこちら。 | RYUKEN OFFICIAL BLOG
僕がこのサロンに入った理由は
・負け続き、実績なし、ボーナス昇給なし零細企業勤務の現状を打破したかった
・自分を変えたかった
というのがある。
仕事もうまくいってなくて、わらにもすがる思いで参加をした。
逃げ切りサロンってどんなところなの?
逃げ切りサロンは、今はやっている「オンラインサロン」の一種。
月額1980円を払い、会員限定のフェイスブック上の掲示板で、情報を共有するというもの。
「ブロガー用のサロン」「ライター用のサロン」「絵描き」「特定のインフルエンサーのファンクラブ的なサロン」と、いろいろ種類はあるけれど、このサロンは、とにかく「お金を稼ぐ」ことに特化してる。以下引用。
・コンテンツマーケティングからのスモールビジネス展開術が学べる
・PVは低くても高収益を目指せるWeb記事用セールスライティングスキルが学べる
・再生数は少なくても高収益を目指せるYouTube用広告最適化手法が学べる
・IT未経験者でもプログラミングとその活用法が学べる
・月収60万円以上のフリーエンジニアを目指すキャリアプランニング方法が学べる
・ネット物販で月商300万円を到達するまでのプロセスが学べる
・マーケターとエンジニアのビジネスマッチングが実現できる
・個人メディアを洗練させるデザインノウハウが学べる
・エンジニアお手製の有料アプリが無料で手に入ることも
と、物販FXアフィリエイトエンジニアフリーランスYOUTUBEインスタツイッター、ともはやなんでもあり。そしてそれなりに稼いでる猛者が在籍するという最強のサロンである。
このなんでもあり感が好きで、サロンへ入ることを決意した。
入ってよかったことは?
- 仕事がもらえた
すごく即物的な話をすると、WEBライティングの仕事を1つもらえた。
文字単価は1円。これが初めての仕事。すごく緊張しながら、今も仕事をしている。
ブログの記事を書かせていただいてるのだけれど、いろいろ自分のブログに関してもアドバイスをもらえて、心の中で勝手に「師匠」と呼んでいる。
- やる気アップ↑↑
メンタル的な話をすると、すごく頭の中がバージョンアップされた。
入る前は「稼ぎたい……けどどうやって?」の状態だったけど、
入った後は「あれもやりたいこれもやりたい!」「やれば稼げるけど、時間が足りない!」
という状態になった。
サロンに入る前は、一人でもんもんとしていた僕だけど、サロンに入ることで急激に目の前が開けた(ような気がした)。
ひそかな決意
「オンラインサロンはあやしい」
ツイッターに飛び交う、そんな文言。
曰く、「サロンは信者ビジネスである」
曰く、「情弱から金を搾取している」
つまり、「自分を信頼してる人に、情報商材を売りつけているだけ」だと彼らは言うのだ。
商材を売った後のことなんか知らねー、自己責任だ、と責任を逃れて、焼き畑農業を繰り返すのだと。
果たして、りゅうけんさんもそうなのだろうか?
小心者の僕は、すぐにツイッターやらなんやらの言葉に流されてしまう…。
この目でりゅうけんさんを確かめよう。
そう思って僕は仙台を出発した。
胸に思いを秘め、東京に向かう
仙台から東京まで、新幹線だと約2時間。
意外と近いじゃんって思われるけれど、弱小ブロガーにそんなお金があるわけもなく、高速バスを予約。飲み会の帰りということで、夜のカプセルホテルも予約。5500円のホテルが2700円で泊まれたよ。
行きのバスの中で、iPhoneにいれた、りゅうけんさんの対談動画を聞く、勉強になる。世の中お金を稼いでる人はいっぱいいるのだなぁ…。
ついに出会い、そして…。
東京に着。人生で初めての渋谷。人の多さと密度とハチ公に驚きながら、会場へ向かう。
会場の入り口で、前回のオフ会で出会ったAさんとばったり出くわす。
2月頭にオフ会をしていたのだ。知り合いがいるのは心強い。二人で中へ…。そして続々と人が集まり、宴が始まる。
まず人多って思った。
会場ギューギュー。
そしてりゅうけんさんが遠い…。
何度かの席替えの後、りゅうけんさんの正面の席に座る。
僕の番を待ち…(めっちゃ話盛り上がっとる)とか思いながら順番を待つ。
ついに話が途切れた。
僕の番だ。
「ブログをやっていて…」
結論
りゅうけんさんはめっちゃいい人だった。
僕の「雑記ブログ稼げないんです」みたいな質問にも、嫌な顔せず答えてくれた。
こんなぺーぺーで、実績もなく、ただ「仙台に住んでる」ぐらいしか売りがない(それも売りなのかどうか)人間なのに。
「サロンは信者ビジネスである」
その答えに、はっきりとノーとはいえない。
「稼げるサロン」に入って、僕はまだ「稼げてない」からだ。
僕の言葉は、羽毛よりも軽い。
だから、行動で示していくしかないのだろう。
プログラミングで、物販で、ブログで…。
なんでもいいから稼げるようになって、「逃げ切りサロン、いいとこだよ」という記事を書くしかない。
決意を新たにする。
まとめ
- りゅうけんさんはいい人
- 逃げ切りサロンに入ると、マインドが高まる
- 東京遠い
もう少しこのサロンに在籍してみようと思う。
「こんだけやっても稼げねえなんてくそだ」と思うくらいにはやってみようと思う。
あと、東京は遠い。
風邪をひきました。
ライターよりも手軽なお小遣い稼ぎ。アンケートに答えるだけ
登録は無料です
リサーチパネル
オピニオンワールドで謝礼ゲット!

ちょっと暇ならお小遣い稼ぎ【ボイスノート】

アンケートモニター
アンケートモニターはメディアの依頼を受けてアンケートしてます
