毎月の支払で悩ましいの費用の1つに「通信費」ってありますよね。
今の時代ネットがあれば音楽も、ゲームも、SNSも、なんでも楽しめます。
スマホ1つでいろいろなことを済ませることができます。ネットにつながらないなんて、もう考えられませんよね。
けれど、動画やネットサーフィンを楽しみたいのに、「通信制限がある」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今日はそんな方に向けて、
- 通信制限なし
- 月額定額
のお話をします。
結論から言うと、
- スマホの契約を通信料最低限に
- バウエモなどのポケットWi-Fiを契約する
これをすると、ネット使い放題になります。
僕はauのiPhoneを使っていますが、月額の支払いを1500円多く払うことになりましたが、7Gの制限から、使い放題になりました。
ちなみに、「auから格安SIMに乗り換えたい」という人に向けて記事を書きました。
どんな人におすすめ
毎月の通信費にお悩みの方におすすめです。
また、学校や会社、通学通勤時に好きなだけ動画を見たい、という人にもおすすめです。
通信量を気にしながら使うよりも、思い切った使い方ができますよ。
バウエモって何?
これがバウエモの写真になります。
バウエモはwiiMAXやymobileと同様の、ポケットWi-Fiのサービスとなります。
細かくいうとポケットWi-Fiではないのですが、ここでは分かりやすく同じサービスとして説明します。
申し込みはネットからもできますが、僕は店頭で申し込みました。
そっちの方が分からないことをすぐ聞けると思ったので。
メリット
wiimaxやymobileと比較してのメリットとして、
- プロバイダとの契約が不要で、もらったその日からすぐに使える
- ソフトバンクのLTE回線を使用しているので、ソフトバンクの携帯が使える場所であれば電波が届く
ということがあげられます。
特に電波が届く範囲ですが、ほかのwifiだと使用できる範囲が限定されていたりして、地方住みの人間には少し使いにくいですよね。
バウエモはソフトバンクの回線を使用しているので、安心ですね。
ちょっと気になった部分
- 3日間で2.5GBの容量制限
- LTEの回線が、5Gに変更される?
- 電池のもち
などがあげられます。
月の使用量は無制限ですが、3日間で2.5GBの制限があります。
店頭のお兄さんに話を聞いたところ、YouTubeの動画を6-7時間見ると、制限にひっかかるみたいです。
家の中でずっと使う分には少し物足りないかもしれませんが、出先では十分ですよね。
また、回線はLTEを使用しています。
現在5G回線の話が持ち上がっていたりして、将来的には5Gへの移行が始まるかもしれませんが、しばらくは大丈夫だと思われます。
最後に、電池のもちについて。
正直、使い勝手に関してはほとんど気にならなかったのですが、電池だけ気になりました。
店頭のお兄さん曰く、「24時間は電池もちます」とのことです。自分はそこまで確認してません。
電池がもつのはいいのですが、なかなか充電が終わらない!
自分は出先でずっと充電さしっぱなしにしてますが、30%ぐらいからMAXまで充電するのに、3時間くらい? 体感的にかかります。
家で充電を忘れると、大事な時に使えなくなるかも…。充電コードの携帯は必須ですね。
まとめ
- 通信速度は気にならない
- 使える範囲はソフトバンク携帯と同じ
- 充電を気にしよう
いかがでしたでしょうか?
バウエモを持ってから、通信制限の悩みから解放されました。
始めは、家のネット回線を解約して、ポケットWi-Fi一本にしようかと思ったのですが、
1日中バウエモを使っていると、通信制限にひっかかってしまいますね。家で使う分には物足りないかも。
けれど勤務中の車や休憩中など、好きなだけ動画を見れるので、満足しています!
スマホなどで、7GBよりも多く通信を使っている場合は、バウエモで安くなるかもしれません。
ぜひおすすめです!
ライターよりも手軽なお小遣い稼ぎ。アンケートに答えるだけ
登録は無料です
リサーチパネル
オピニオンワールドで謝礼ゲット!

ちょっと暇ならお小遣い稼ぎ【ボイスノート】

アンケートモニター
アンケートモニターはメディアの依頼を受けてアンケートしてます
