男の子
そんな人に向けて、ゲーム実況者「幕末志士」のおすすめの動画(無料でみれるもの)をまとめてみました。
ゲーム実況者を知らない人、「幕末志士を最近知ったので、おすすめの動画を教えてほしい」という人におすすめの内容となっています。
「CH会員になったばかりで、どの回がおすすめか教えて欲しい!」
そんな方には、こちらの記事がおすすめとなっています。外部リンクですが、わかりやすいです。
幕末志士とは
幕末志士は、ゲーム実況(ゲームを二人でやりながら、ゲームに即したことを話す)を動画にしています。動画はどれもびっくりするほどクオリティが高いです。外れなし。まさに伝説のゲーム実況者。
スマブラ64やマリオカート64は極シリーズとも呼ばれ、徹底的に二人でやりこんでいます。どのくらいやりこんでいるかというと、「雑談をしながらレースをできるぐらい」です。1つのゲームを300時間とか練習するそうです。
今回は紹介してませんが「inFAMAOUS」というゲームでは、西郷さんは3000時間ほどやりこんだそうです。ちょっと想像つかないですよね。一日10時間プレイしても、一カ月で300時間、10カ月で3000時間となるので、ほぼフルタイムの仕事を一年ぐらいやるぐらい1つのゲームをやってることになります。
よく幕末志士の動画では、アテレコではないか(動画の撮影と音声の収録は別なのではないか)ともいわれますが、ラジオで否定しています。それに、公式生放送や会員ラジオでのゲームプレイを見ても、生プレイでも十分に面白いことがわかります。
また、幕末志士は坂本龍馬と西郷隆盛と名乗る二人組の実況者となっています。
動画内では役割分担が行われています。
- 坂本:ボケ役。(西郷さんに比べて)へたプレイ。おもに進行をする。
- 西郷:ゲラ・つっこみ役。徹底的にやりこんだ超絶プレイ。
幕末志士の動画の見どころは
- 2人の仲の良さ
- 西郷さんのゲラ
- 坂本さんのつられ笑い
- 坂本さんの器の狭さ
- 予定調和のようなバグ落ち
- 台本のような遺言芸(何かいいことを言う→数秒後に死ぬ)
- バグ
などいろいろあります。とくに幕末志士の「バグ落ち」、つまり動画の最後にバグを起こしてオチをつけるのは、お家芸ともいえるでしょう。
西郷さんは一時期デバッカー(発売前のゲームをプレイして、バグを見つける仕事)をしていたそうで、ゲームの穴を見つけるのが得意だそうです。坂本さんは…もはや天性の運ですね。持ってる人は違います。
幕末志士は、くにおくんシリーズや、進撃の巨人の公式生放送のゲームプレイ中にバグを起こしました。「あふいも」として有名です。進撃の巨人では、コーエーの鯉沼さんに「いつもバグじゃないですか(苦笑)」みたいな電話がかかってくるなど、幕末志士といえばバグ。バグ末志士とも呼ばれる始末です。
おすすめの動画
幕末志士は、実況活動を2008年から始めていることもあり、たくさんの動画があります。そのため、どの動画から見ればいいのか迷子になります。
今回は見やすい動画をまとめてみました。以下の観点で選びました。
- 見やすい
- わりとゲームが新しめ(64で新しいかは微妙だけど)
1.スマブラ64実況
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22954889
これは幕末志士の代名詞ともいえる動画の1つで、なんとニコニコ動画において1600万再生という偉業を成し遂げています。
坂本さんが徐々に調子を出していく一方、本気を出した西郷さんに一方的にボコられるという…。
西郷さんは「ヨッシー」を持ちキャラとして使用しています。スマブラ64の全盛期には、ヨッシー使いとして有名だったそうです。ヨッシーには「ブロッキング」と呼ばれる技術があります。
- ブロッキング
、ヨッシーはシールドを入力してから一瞬だけ完全無敵状態になる。
この時に攻撃してきた相手は無防備になっているので、カウンターをたたき込め!
またヨッシーのシールドは全身をたまごで覆うというもので、ブレイクしないかぎり、小さくなったシールドの隙間をぬって攻撃を受けることがない。(https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/18353.htmlより)
また、動画内では
- アイテム全部僕のだからね
- 画面外からファイヤボールで攻撃
- スマッシュなし!
など、まるで小学生か! とつっこみたくなるほどの坂本さんのセコさが全面に押し出されています。笑いどころが豊富にあり、万人受けする動画となっています。
女の子
と思う人は、まずこの動画から入りましょう。
2.剣豪
こちらは比較的最近の動画となっています。
内容としては、剣豪になり剣術を磨くストーリーモードと、対戦モードの二つがあります。史実に即したキャラが出てきたり、流派によって攻撃技が変わったり、刀を奪えるなど、歴史好き、剣術好きにはたまらないゲームとなっています。なんで詳しいかというと、僕もこのゲーム持っていて、やったからです。
そんなPS2のゲームですが、幕末志士の二人によっておいしく調理されています。
坂本さんと西郷さんは「顔だしはしない」方針です。剣豪の動画では、赤い着物をきた「坂ちゃん」と、緑の着物をきた「西郷隆盛」を二人が演じます。ニコニコのタグに「顔ばれ」のタグがついており、少し面白かったです。
内容は、坂本さんがストーリーをやり、バグを起こしながら「本人」と対決し、負けるという前半部。(詳しくは動画を見てください)。
後半部分は、相変わらずの坂本さんのセコプレイに対し、西郷さんがそれをうわまわるという、いつもの予定調和が入っています。
「堀田技を借りるぜ!」
「文明開化剣!」
「おもすびころりん剣だぁ!」
など二人の独自ワードがてんこもりで、たいへん楽しめます。
このゲーム僕も持ってましたが、こんなバグ起きませんでしたよ。
3.進撃の巨人
これは進撃の巨人のゲームとコラボしたときの動画となっています。
典型的な中二病ともいえる坂本さんのオリキャラが出てきます。片目を眼帯で隠し、真っ赤なマントを羽織って、ポニーテール(いつの間にかポニテが、坂本さんの特徴になってます)のキャラクタ。持っているブレードで巨人を切ると、切り傷が燃え上がるというキャラクタです。ブレードは正直、かっこいいと思いました。
なんとか(中盤まで)活躍します。途中から西郷さんにプレイを交代し、あっというまに起承転結が起こります。ていうか、西郷さんのプレイがうますぎて、何が起きているのかわかりません。西郷さんは敵の場所など暗記しているのでしょうか。
ゲーム実況者?って何?って方にも、「進撃の巨人」から入ってみるのもいいかもしれません。
追記(2019/7)。
進撃の巨人最新作についても動画がアップされました。
4.多弁探偵SAKA
これはch会員限定のラジオの中で、西郷さんが自作したゲームの実況プレイとなっています。「幕末志士がゲーム実況活動をやめたあと、探偵事務所を始める」という設定らしいです。西郷さんがラジオ内で説明してました。
見どころは、
- 探偵なのに推理力ではなく多弁力(相手を言いくるめる力)で犯人を追い詰めるところ
- 西郷さんの先読み力(坂本さんの発言を予知して、ゲーム内からつっこみが入る)
ところです。
多弁探偵は別ゲーム化がラジオ内で発表されました(2019年3月)。ただし、その後の情報はないので、進展は不明です。
番外。欠落
これは坂本さんが大学生のころに作ったフリーゲームを、本人が実況プレイします。
どうみても黒歴史、中二病のてんこもり。坂本さん本人ものたうちまわりながら実況します。
僕も創作をしたり歌ったりと、黒歴史をいろいろ作りましたが、同じように創作をしたことがある人は「イタイ」と思いながらも笑ってしまうのではないでしょうか。
次から、少し長めの動画を紹介します。
ここまでの動画を見て、面白そう!と思った人におすすめです。
5.スーパーマリオオデッセイ
これは幕末志士が任天堂とコラボしたときの生放送となっています。
マリオのプレイ担当が坂本さん、帽子の担当が西郷さんとなっています。
見どころは、
- 坂本さんの相変わらずの遺言芸
- 西郷さんの介護プレイ
など、生放送なのに2人のよさが凝縮されています。
ゲームも比較的新しいので、見ていてわくわくして楽しめます。
ちなみにこの動画は後半もあります。
6.PUBG
PUBGは、ゲーム実況者でも有名なゲームです。
一つの島に100人のプレイヤーが降りて、武器等を現地調達しながら、生き残るゲームとなっています。
画面になれていないと少し酔うかもしれませんが(僕は少し酔いました)
全編を通して、幕末志士のよさが出ています。
この動画も前編後編に分かれていて、後編の最後の5分ぐらいは幕末志士の二人の関係性がぎゅっと濃縮されています。
気になった方はそこから見てもよいかも笑
7.スーパーマリオブラザーズ3
これは少し昔のゲームですが、(スーパーマリオブラザーズ3は1988年発売)このゲームも幕末志士にかかればとっても面白くなってます。
動画もパート1からパート8まであり、ずっと注視し続けるのはつらいかもしれませんが、何かをやりながら動画を流しておくと、楽しめます。
始めは下手だった坂本さんが覚醒し、最後の最後で…というところで、不覚にも感動します。
まとめ
幕末志士はゲーム実況者として、たくさんの動画をアップしています。
今回は紹介しきれませんでしたが、
- くにおくんシリーズ
- 奴がくる
なども、見どころたくさんあります。
また、ch会員限定のラジオも大変おすすめとなっています。
こちらは実況と少し毛色の違う二人の姿が見えて…気が付くとやみつきになっています笑
ライターよりも手軽なお小遣い稼ぎ。アンケートに答えるだけ
登録は無料です
リサーチパネル
オピニオンワールドで謝礼ゲット!

ちょっと暇ならお小遣い稼ぎ【ボイスノート】

アンケートモニター
アンケートモニターはメディアの依頼を受けてアンケートしてます
