未分類

業務効率化その1。メールの問い合わせを自動で表に追加

着信メールの「問い合わせ」という言葉をキーワードに、

Googleスプレッドシートに、メールの日にち、タイトル、送信者などを自動で追加するシステム。

問い合わせのメールだけを一覧にしてみることができます。

【費用】会社でgmailを導入している場合はかかりません。

【導入時間】2~3時間程度。

【使用ツール】gmailとzappierというサイト

関連記事

最近の記事

  1. chatGPT使い方講習

  2. 業務効率化その1。メールの問い合わせを自動で表に追加

  3. Hello world!